産科

新谷ウィメンズクリニックでは、できるだけ自然な出産をおすすめしています。妊娠中には定期的に健診を行い、お母さまとお腹の赤ちゃんの健康状態をしっかりと見守ります。
また、ハイリスクな妊娠や出産が予想される場合には、県立新居浜病院と連携して迅速に対応しています。

産科

妊婦健診

妊婦健診は、お母さまと赤ちゃんの健康を守る大切なステップです。
母子手帳の公費券を使って、定期的に健康状態を確認します。妊娠が進むにつれ赤ちゃんは成長し、健診を通じてその変化を実感できます。
超音波検査では赤ちゃんの姿を画像で確認でき、希望される方にはお持ち帰りいただけます。
8週~16週頃には血液検査や子宮頸がん検査を、28週前後には感染症検査、10ヵ月目には心拍確認を行います。
不安や疑問があれば、いつでもご相談ください。

妊婦健診

出産

出産は、お母さまにとって人生で大切な瞬間のひとつです。
この特別な時間をできるだけリラックスして迎えられるよう、私たちは心を込めてサポートします。
お母さまと赤ちゃんが元気に出産を迎えられるよう、不安なく出産に臨める環境づくりと産後のケアにも力を入れています。
出産に関する不安や疑問があれば、どうぞ気軽にご相談ください。
気持ちに寄り添いながら、一緒にご自身に合った出産を考えていきましょう。

出産

産後ケア

出産後はお母さまの身体が大きく変化していますので、まずはしっかりと休むことが大切です。出産後の5時間は安静に過ごし、軽く座っての食事は可能です。初めてトイレに行く際はスタッフが付き添いますので、お声がけください。その後はトイレごとに温水洗浄便座を使って清潔を保ち、無理のない範囲で歩き始めて大丈夫です。動く際は骨盤ベルトで身体を支えましょう。興奮や疲れで眠れなくても、横になるだけで回復が進みます。
私たちは産後のお母さまの体調を見守り、不安があればいつでもご相談いただけます。お部屋ではアロママッサージも受けられます。

産後ケア

各種教室・イベント

当院では、妊婦の方がリラックスできるよう、母親学級やマタニティヨガを通じて、お母さま同士の交流の場を設けています。
出産は人生の大きな節目であり、特に初めての方には不安もあるかもしれませんが、同時に喜びや幸せを感じられる特別な時間でもあります。ネット上にはさまざまな情報がありますが、ネガティブな内容に振り回されず、今しか味わえない経験を楽しんでほしいと思います。
私たちスタッフ一同が、皆さまのマタニティライフをしっかりと支えます。

各種教室・イベント

マタニティヨガ

当院では、お母さまのためにマタニティヨガを提供しています。
マタニティヨガは、お腹の赤ちゃんの位置を整えるのに役立つだけでなく、リラックス効果も期待できるため、出産に向けた心と身体の準備に非常におすすめです。
また、妊娠中に起こりやすい腰痛や肩こりの予防にも効果的で、出産に向けて自分の身体と向き合いながら、柔軟性を高めることができます。
ヨガを通じて、心身のバランスを整えながら、赤ちゃんを迎える準備を一緒に進めていきましょう。

マタニティヨガ

禁煙治療

喫煙の習慣がある方には、ぜひ禁煙治療をご検討いただきたいと思います。
タバコに含まれる有害物質は、お母さまの身体やお腹の赤ちゃんに悪影響を及ぼします。また、喫煙は子宮頸がんのリスクを高め、周囲の方への受動喫煙の影響も心配されます。禁煙は簡単ではないかもしれませんが、治療方法はいくつかあり、私たちがサポートします。
禁煙は赤ちゃんの健康だけでなく、お母さま自身の美容や体調にも良い変化をもたらします。一緒に禁煙に取り組み、健やかな毎日を目指しましょう。

禁煙外来